内容をスキップ
株式会社ライフライン 株式会社ライフライン Freedial

修理・サービス

ガスの開栓からガス機器の修理など、なんでもお気軽にお問合せ下さい。

ガス機器の点検・修理サービス

ガスの開栓からガス機器の修理など、なんでもお気軽にお問合せ下さい。

ガスの開栓作業

ガスの開栓作業

お引越しなどで、ガスをご使用開始(開栓)の場合は、弊社社員がお客様のお立会いの下、ガスを安心・安全にお使い頂くために、ガス漏れ検査や配管の漏えい検査、給排気設備(ガスふろ釜・ガス湯沸器)などの設備調査とガス機器の点火確認などの作業を行います。なお、お客様のお立会いが必要です、ご本人様のお立会いが難しい場合は、大阪ガスからのご連絡事項をお伝え頂ける代理の方でも可です。

作業時間:約15分〜30分

ガスの閉栓作業

ガスの閉栓作業

お引越しなどで、ガスをご使用中止(閉栓)の場合は、弊社社員がお客様宅を訪問し、ガスご利用中止作業(閉栓作業)を行います。一部お客様のお立会いは必要な場合がございます。

*オートロックマンションや屋内・敷地内にガスメーターがある場合など。

ガス漏れ警報器・火災警報器取付・販売・更新

ガス漏れ警報器・火災警報器取付・販売・更新

ガス漏警報器(ピコピコ)の取付・販売、弊社担当者がお伺いし、設置基準に伴う取付作業を行います。住宅用火災警報器(けむピコ)の取付・販売、弊社担当者がお伺いし、設置基準に伴う取付作業を行います。

*住宅用火災警報器は、平成23年6月より設置が義務化されました。

ガス機器修理

ガス機器修理

地域のお客様の安心安全をお守りする為、万全の修理サ-ビスをご提供致します。ガス機器に故障が生じた場合には、確実でスピ-ディに弊社サ-ビス担当者がお伺い対応いたします。修理の前に故障診断し故障内容・修理費用をご説明上作業致します。また、使用年月・故障内容・修理費用の状況により安全の為、お取替えを提案させて頂く場合がございます。(なお保証期間内で保証対象の修理の場合は無償となります。)

*午後3時までにお申し込み頂きますと当日訪問いたします。

さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!

お問い合わせはこちら →

住まいのお困りごとQ&A

よくある質問

Q お引越しのとき、ガスはどうやって止めるの?
A ライフラインにお電話またはメールをください。お伺いして閉栓いたします。
Q お引越しのとき、どうやったらガスを使えるの?
A ライフラインが解決します。サービスマンをお伺いさせます。
Q ガス機器の調子がおかしい時、何処へ頼んだらいい?
A ライフラインが解決します。サービスマンをお伺いさせます。

*場合によっては取替のご提案をさせて頂きます。

Q 浴室・台所の水栓から水が止まらない。
A ライフラインが解決します。サービスマン又は工事担当者をお伺いさせます。
Q 浴室・トイレの換気扇が回らない・音が大きい。
A ライフラインが解決します。サービスマンをお伺いさせます。
Q ガスと電気どちらか実際どちらが得?
A ライフラインが解決します。
詳しくは大阪ガスのホームページ
Q 梅雨時期は浴室のカビや衣類の乾燥が大変。
A ライフラインが解決します。ミストカワック・カワック・乾太君をお勧めします。
Q 浴室・キッチンの使い勝手が悪い。
A ライフラインリフォームプランナ-が快適なリフォームをご提案します。
Q ガスファンヒーターやエアコンの臭いが気になる。
A ライフラインが解決します。ファンヒーターの分解掃除・エアコン洗浄をお勧めします。
Q ガスでできる節電は?
A ライフラインが解決します。
詳しくは大阪ガスのホームページ
Q レンジフードの音が大きい、汚い。
A ライフラインが解決します。掃除楽々のレンジフードへの取替のご提案します。

さらに詳しい情報やご相談をご希望の方は、今すぐお問い合わせください!

お問い合わせはこちら →